忍者ブログ

めも。

チコの日常からあとがき、お返事まで

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間違い探し1・2

のだめを Short story から Long story に移しました。
プロットを考えたら余裕で15話以上になったので。
変だな。当初は5話で終わるつもりだったんだけど。
なるべく早く更新したいと思っています。が、そろそろ親愛続編も書かないと。
なんかいろいろと手を出して中途半端になってますね。しっかりします。


そして先日の日記で話題にあがった「八潮と三雲」の短編を書きました。
もう1話続くつもりですが、とりあえずここであとがきを。

拍手[0回]

PR

〔あとがき〕

千秋先輩が好きです!

最近 小説を書かな過ぎて書き方を忘れそうなので、リハビリを兼ねて書いてみました。

何故のだめ?ってかんじですよね。
なんとなくです。好きだからです。
あとは、4月に演奏会に行った時の音楽再熱が抜けなくて(詳しくは3つ前の記事で!)、この熱の置き場を作りたかったからです。

ですが私はオーケストラじゃなくて吹奏楽の人間なので、小説を書くためにいろいろ調べなくてはいけませんでした。。。
もし音楽関係のことでいろいろ間違っていたらすみません。
読み流していただくか、教えていただけると嬉しいです!

とりあえず1か月くらいで書き上げられればいいなぁと思います。

拍手[0回]

雲雀さんハッピーバースデー!

やっと小動物番外編の百合水仙を完結させることができました。

書き始めたのは2年前… ですか、もしかして(汗)
2年前に雲雀さんバースデーを祝うために書き始めたものですね。

文章の書き方も多少変わってしまっていたので、前編・中編も少し修正。


以下、もう少し詳しいあとがきなので畳みます。


拍手[0回]

〔続き〕

ネタ神様が降臨した…

なんだか無償に夢が書きたくなって、
でも書き方を微妙に忘れていたのでリハビリにボカロ夢を更新。

タイトル通り、最近はなんかネタがぽんぽん浮かんでくる!
ボカロ夢、ぶっちゃけ「この後の展開どうするかなー」とか思ってたのに、最後まで決まっちゃった!
けどネタは浮かんでも、結局書くのはかなりの時間がかかるという。。。


まぁ、夢が書きたい理由はわかってるんです。
つまりアレです、現実逃避。
テスト勉強もしなきゃだし、レポートもやらなきゃだし。
企業研究もしないといけないのに。

must の行動って、どうしてこんなにやる気がなくなっちゃうんでしょう。不思議です。


さてさて。
なんだかノっているので、ボカロ連載をこの機会に終わらせちゃおっかなーって考えてます。
カイトかっこいいな、私がほれるわ。って書いてて思います。
今後もかっこよくできるといいな。

拍手[1回]

親愛番外編

原作も読んで落ち着いたので、親愛のその後をパーッと書いてみました。
以下、あとがきです。


私にとって初めての玖琅。
すごく書きにくかったです。まず口調がわからん!
My設定では男主と玖琅の年の差は6つ。つまり10歳。
10歳のときの玖琅がどんなしゃべり方をしていたかなんて想像つくはずもない!

白百合を見てみる。
(たぶん)10代後半の玖琅は「うるさいどけ!」なんて言っちゃってますが、10歳の玖琅はまだ可愛くあってほしい…
だって『お伽噺のはじまりは』の扉絵だとめちゃくちゃ可愛いのに!
それがあんなにダンディになるなんて私涙目。

ってことで、とりあえず幼玖琅デフォルトのぼく+敬語にしてみましたが、なんだか違和感。。。
でもせっかく3時間かけて書いたのでUPしてみる。
書きやすい邵可さんか譲葉で書けばよかったな。

私の中で10歳の玖琅は、
・黎深に対する不満が少し出てきている(しょうがない人だな、みたいなね)
・邵可のことが嫌いになり始めた
・男主のことは好き
っていう隠れ設定があります。
文中にちょっとは反映されていると思うんですが。

拍手[0回]

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]