チコの日常からあとがき、お返事まで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはー!
小動物が無事に終わりを向かえ、テンションが高いですー!!
人間、やればできるもんですね!
朝の8時くらいからずっとノートPCの前に座ってカタカタやってたら、お昼も忘れていつの間にか16時を過ぎていました。
飲まず食わず。トイレも行かず。着替えもせず。起きてすぐの状態。
ザーッと勢いにまかせて書き始め書き終えた作品でしたが、自分ではまぁまぁ気に入っています。
でも一番書きたかったところに限ってうまく書けないのは何ででしょう。
1ヶ月後に読み直して「うわーこれやべぇ」ってなったら大幅修正するかもしれないです。
何はともあれ、こうして1つの作品を完成させられると、自信がつきますね!
この調子で親愛も頑張って書き上げるぞー!オー!
小動物の方は、とりあえずこれを区切りとしたいと思います。
たぶんゆっくりと番外編は書いていくけど。
続編のね、ネタはあるんですけど、親愛の方が終わってから考えるってことで。
とにかく、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
ってあまりにもあとがきっぽくないんで、たぶんあとがきページをmainの方に付け足すと思います。
あと、完結記念ってことでこっそりネタ帳の公開です。
http://tsukiwoizanau.web.fc2.com/img/sa.html
上のページで見れるはず。
小動物、チマチマと更新しています。
さっさとこの山場を抜けたい。
第四条が終わった後が私は書きたいんだ!
というか、この話を書き始めたきっかけは第五条のあるシーンが書きたかったからなんだ!
ってわけで『私がイヤにならない内に』と思い、急ぎのUPです。
今回の文章、2時間クオリティです。(普段は大体5時間くらい)
そのせいでところどころ気に入らないのですが、第四条を全て書き終わらないかぎりは全体像が見えてきませんからね。ってことで、とりあえずあげました。
こんなレベルでごめんなさい。
今回は夢主がボーっとしている話でしたが、同じ様にチコの頭もボーっとしていました。
どうりで文章にまとまりがない。。。
気に入らなかったら変えます。
てか、いずれ変えると思います。
完結した後とかにね。
最寄の駅ビルの地下でバレンタインフェアをやってるってことで、行って来ました!!
前に食べたいって言ってたマルコリーニをもありましたし、他にもルドンやらガレーやらゴンチャロフやら・・・・
日本人にはあまり馴染みのないショコラブランドがいっぱいあって、とにかくもうすっっっっごく良かったです!!
やっぱり味も見た目も一級品で、馴染みのないブランドでも多くの人が買っていってましたね^^
私が買ったものは、
・自分用にマルコリーニを一箱(2600円)
・父親と兄にゴディバのミニアソート(300円×2)
・彼氏さんにゴディバ1箱(1500円)
・サークル仲間にロイズを1箱(650円)
自分用が一番高いのは当然です(・ω´・)キリッ
自分以外は必要最低限の出費で抑えました。
男なんかどーせ味の違いまでわかんないんだから、同じ値段だったらなるべく名前が知れてる方がいいよね。ってことで家族と彼氏さんにはゴディバのチョイス。
ゴディバは誰でも知ってるブランドですから。
ホワイトデーに3倍以上になって返ってくること希望です。
私にしては珍しく、更新が続いております。
でも今日は1話分だけですー。短くてごめんなさいー(汗)
雲雀さんとのデートって、絶対玖琅苦労しますよね。
どこにいっても暴れられると思います。
隣に歩いていて気が気じゃない。
デートかあ。。。
私は家でのんびり派なので、ご飯くらいしか外に行きません。
遊園地とかベタな場所も好きなのですが、行くまでが面倒くさい。
カラオケもボーリングも好きだけど、すぐに疲れちゃいます。
完璧に出不精です。
だから今回も食事シーンだけで終わっちゃったんですね。
中学生のデートってどこ行くんだろ? 買い物?
でも同性ならともかく異性で買い物って、洋服とかだと片方がかなり我慢をしません?
少なくとも私は一人で見て回ります。
自然に別行動になる。
「あそこのお店、見てくるから」
「おう、じゃあ後で行くわ」
こんな会話をこの前もしました。
もしこれが雲雀さんだったら、
「あそこのお店、見てきてもいい?」
「じゃあその間に僕はあそこの群れを咬み殺してくるから」
みたいなことになりかねないと思うんですけど、どうでしょう?
そいえば、ちょっと気になってることがあるんですけど、
いまどきの中学生は携帯所持してるんでしょうか??
チコは高校生から持つのが世間の大半のスタイルだった時代の人なので、現役の人がどうなのかわかんないです・・・・
やっべ
起きたら16時過ぎとか(笑)
とりあえずこれ書き終わったらシャワーあびてきます。
いくら休日だからって、グータラしてるだけじゃ勿体ない!
切り替えしてきます。。。
それはそうと、今日は節分ですね!
うちでは夕食のあと、豆まきを毎年しています。
豆と共にお菓子も投げます。真っ暗にした部屋の中で。
仁義無き戦い。
気をぬくと姉+父親にすべてとられます。
暗い中なら強奪をしてもバレないというせこい考え方のせいで、チコの陣地に入れたお菓子でも普通に奪っていきます。
チ「ちょっと今 私のお菓子とったやろ!」
姉「はぁ~?私あんたから5mくらい離れた場所におるし」
うそつけオイ!普通に間近に人の気配あったぞ!
っていうかこの部屋は5mもスペースないわ!!
↑ 去年はこんなかんじでした。
二十歳を過ぎた淑女がみっともないですね。
だってクッピーラムネ食べたかったんだよ。。。
おまけ
父「ラムネほしいの? 豆食べるの手伝ってくれたらあげるー」
チ「なんで豆?」
父「だって年の数食べないと災厄がどうとか言うやん」
チ「それって私が食べたら意味なくない?」
基本的には娘に優しいボケボケ父さん。