忍者ブログ

めも。

チコの日常からあとがき、お返事まで

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このままでいいのか、いやよくない(反語)

更新は8月でパッタリですが、実はサイトの様子はちょくちょく見に来ているチコです。
最近寒くなって参りましたが、皆さんお元気でしょうか。

ちなみに私は1週間前に体調を崩しました。
窓を開けたままキャミと短パンで髪を乾かさずに寝たのがいけなかったんですね。当然の結果ですね。


いつも拍手ありがとうございます。
過去のメッセージ等を見て、皆さんのお言葉に奮い立たされました!楽しみにしてくださっている人を待たせてはいけないだろうと!

どうにかしないとですね。

近況を言うと、仕事はそこまで忙しくないです。
でも19時に帰ってきて夕食作って食べて、家事をやって風呂入って…としていると自由な時間が
1日につき1時間ほどしかないんです。
で、今は10月10日に発売されたTOSをやっているわけで。

夢小説を書く時間どころか、読む時間もないよ(^p^)
もともと夢小説によって心が満たされていた人間なので、いまに禁断症状が出てきそうです。
とりあえずこの3連休は実家に戻るので、しっかり体を休め 来週以降からまた書いていこうと思っています。

ところで気付きましたが、私は原作沿いが苦手です、きっと。
既にしっかりとストーリーがあるところにうまく介入していけません(致命的)
でも始めた作品はちゃんと終わらせたいです。ポリシーです。

更新は遅いですが今後とも宜しくお願いいたします。

拍手[0回]

PR

心の母

辛いこともあります。
でもきっと同じ分だけよい事もあります。
そう信じて頑張りなさい。

言ったでしょう?明日は今日よりもよい日に出来る努力をしなさいと。


私が大好きなゲーム「華ヤカ哉、我ガ一族」の登場人物、江川千富さんの言葉です。
今までこのサイトでは華ヤカについて語ったことはなかったでしょうか。
2年ほど前に出会い、それからずっと大好きなゲームです。
定期的にやっては、その度にキュンとし、ハラハラし、心を痛め、そして感動しています。
やったことのない方はぜひ!

上に書いたものは、今や私が辛い時に自分に言い聞かせる言葉になっています。
千富さんは主人公の母親的存在ですが、名ゼリフが多すぎる!
私にとっても心の母です。

拍手[0回]

ついに広告が…!

お久しぶりです、本当に。
いつの間にやら前の日記を書いてから3か月も経っていたんですね。
広告だけは出さないようにしてきたのですが、いつの間にか出てました…。


さて。更新がなくて申し訳ないサイトですが、
拍手お礼でチビチビ書いていた民部尚書のシリーズをmainに移そうかと考えています。
何話か書いたことで設定もだいぶ固まってきましたので。

でも本格的な彩雲国連載となると、今までの名前変換ではやりづらそうです。
彩雲国用の名前変換がほしいです。となるとページの変更も必要。。。

とか、いろいろ考えるとすぐにはmainに移せないかもしれませんが、
とりあえず今後のサイトはそんなかんじで予定しています!


いつも拍手ありがとうございます^^
以下、お返事です。

拍手[1回]

〔お返事〕

生存報告ー

ご無沙汰しておりました・・・!
胃を悪くしていましたが、なんとか生きています!

仕事は、楽しいですが時間に追われていて精神的にきます。
家に帰っても自分のことができません。
最近はゲームからも小説からも漫画からも離れた生活になってしまっています。
遺憾であります!!

物書きもなかなか時間が取れないのですが、電車の時間を使ってポチポチと打っています。
拍手更新したいな…


拍手[1回]

新生活最高です!

お久しぶりでした!チコです。

やっとパソコンを買いました^^
SONYのVAIOです。本当は東芝dynabookがよかったんですけど、なぜかVAIOになりました。
でも性能とデザインはわりと気に入っているのでいいです。キーボードのタッチ具合も好きですし。
光回線だけどマンションだしどうかな…って思っていたんですけど、すごく快適です!
やっぱCPUとメモリをケチらなくてよかった。

さて。新社会人になった私ですが、案外楽しくやっております。
一人暮らしもいろいろと面倒くさいことはあれど、気楽です。もともと一人が好きなタイプですしね。

そして会社も。3か月間は研修なので、まだ実際に仕事をしたわけではないですが…
会社の先輩も面白くて良い人ばかりだし、上司は尊敬できる方ですし(ちなみに女性です)、同期の皆も仲がいい!
人に恵まれるって、本当に幸せなことだと思います。

まだまだ半人前な私ですが、たくさんのことに挑戦し成長していきたいと思います(・ω・)


夢ですが、しばらく他のサイトさんを回って自分の中のテンションをあげた後に書きたいと思っています。その時までお待ちください。


拍手[0回]

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]