チコの日常からあとがき、お返事まで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、チコです。お久しぶりです。
ご存知の方も多いと思いますが、親愛を途中まで加筆修正しました。
どのくらい修正しているかっていうと、話の大筋は変わらないけど言葉遣いが変わっていたり、心情が詳しく書かれていたり…
1話につき5文くらいは増えているはずです。え、少ないですか?
修正前の話とつなげても何ら不自然じゃないので、一旦下げることはしていません。
下げたりしたら、うちのサイトで読むものなくなっちゃうよ(汗)
また近いうちに残りを加筆修正をして上げたいと思います。
修正後の親愛もお読みいただけると嬉しいです^^
あと、いつも応援ありがとうございます。拍手も嬉しいです。
以下、拍手のお返事です。
お久しぶりです。
またまた長らく放置してしまって申し訳なかったです;
夏は少し忙しかったですが元気です。
何が忙しかったかって言うと、趣味で始めたマーチングです。
社会人サークルなので週2回の練習ですが、高校の部活を引退して以来やっていなかったので感覚を戻すのが大変でした。
詳しく言うと所属団体がばれちゃうかもしれないので言えませんが・・・
先日は県大会があり、金賞と最優秀賞をいただくことができました!
来月の地区大会も頑張ってきます。
と、それは良いのですが。
タイトル通り、大学4年生にとって恐ろしい時期がやってきました。
卒論(;ω;)
学校によっては、卒論なんて形式上書く必要があるだけ、ってとこもあると思いますが、、、
うちの学校はガチで書かされます。
うちのサークルの先輩にも卒論が書き終わらなくて留年した人もいるし、
卒論の内容が不十分で通らなかった人もいるし、
卒論は出したけど口頭試問が通らなかった人もいるし。
私も夏前から始めていますが、終わりが想像できなくて怖いです。
ちなみにうちの学部は国際系なので、英語で書きます。口頭試問も英語。
11月末にゼミの教授に一度提出するので、それが過ぎればまた落ち着くと思いますが、しばらくサイトを留守にするかもしれません。
あー だけどカイト夢はもう少しで完結だから、書き上げてから留守にしたいですね。
ちょっと時間をとってみようと思います。
それではまた!
デジカメ内を整理していたらでてきた写真。
2年くらい前に行った祭りで、友達(よく絵をプレゼントしてくれるぽちたまごさん)と書いた落書きせんべい。
サイトを始めよう。
こんな名前にしようって決めた頃のやつです。
なんだかんだで続いているこのサイト。
皆様のおかげです。ありがとうございます!
以下、拍手お返事です。
コメントなしの方も、いつも応援ありがとうございます!