忍者ブログ

めも。

チコの日常からあとがき、お返事まで

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みっくみくになってきた自分に不安を覚える

気分が乗っているので2度目の投稿をします。
まだバイトは40分も残っています。


報告し忘れましたけど、1ヶ月弱前にPSPの初音ミクProject Diva2ndを買いましたw
安さに負けてamazonさんで注文したんですけど、なんと届いたのが発売日4日後で。。。。
「そんな田舎でもないのに何で!?」と一人イライラしとりました。
無事に届いた時の嬉しさは倍になりましたけどね(笑)

以下、ゲームについての個人的評価です。


ゲームのできは、正直期待以上でしたね。
私はボカロも好きだけど、それ以上に昔から音ゲーが好きでして。
特にポップンなんかはすっごい好きで。
だから、ミクの音ゲーってどんなかんじだろ?って楽しみにしながらも不安だったんですよね。

でも、今回のは音ゲーとしてもなかなかのものだと思います。
使うボタンが少なめなのは純粋なボカロファンのためかな、ってかんじはするけど、レベルも4段階あるし、曲数もあるし。
やり込んだらどこまでもやり込めるタイプのゲームだと思います。

だけどやっぱり、ボカロ曲とボカロキャラが好きになれない人には向かないかなーとも思いました。
最初から負の感情を持ってる人の考えを覆すことは難しいかなー、と。
良くも悪くも、初音ミクは電子の歌姫で、特殊な存在ですから。
少しでも興味ある人、嫌悪を抱かない人、むしろ好きな人には是非試してほしい一品ですけどね!

私はもとから大好きなので、もう大満足ですw


ちなみに収録曲で私が特に気に入ってるのは
・ミラクルペイント
・恋色病棟
・こっち向いてBaby
ですかね。他の曲も良いですけど!

よくやる曲はカンタレラ。PVがかっこよすぎるから。兄さんでやると「誰コレ」ってなる(兄さん不憫)
敢えて女性キャラ2人を選んでやると、男性役に惚れそうになる。特にめいちゃんとかやばいよ!

ぽっぴっぽーとかも慣れると簡単に思えてくるから不思議。
あれは譜面に忠実だったりするから、実は一番難しいのの方が簡単なんですよね。



ってわけで、これを見て興味もった方は是非!
損はしないと思います♪

拍手[0回]

PR

comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]