チコの日常からあとがき、お返事まで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近忙しかったせいで、今日みたいにヒマな時間ができると何をしたらいいかわからない;
とりあえず拍手お礼をそろそろ更新したいし、カイトのシリーズも書きたいし・・・。
あれ?けっこうやることあるかもしれないぞ?
GW=黄金週間なわけですが、私は1週間も休みがありません。
ってか昨日も授業あったしね。そして金曜日から授業が始まるというorz
単位はもうほとんど取り終わっているのですが、チコは好奇心旺盛なのでムダに授業とりまくっています。
主に言語を・・・。
だってせっかく授業料払っているのに、週1とか勿体ないですよね?
だからもともと受けていたドイツ語とラテン語に加え、中国語とポルトガル語を始めまして。
楽しいけど面倒くさいのも事実。
毎週テストとか疲れますー。けど頑張るよ!
お久しぶりです! 1週間以上音沙汰なしですみません。。。
大学でちょうど新歓期を向かえ、毎日慌しい日を迎えておりました;
勧誘して、寝て、準備して、勧誘して、、、、エンドレス。
すごく大変です。
でも新入生かわいい。若い。
ナンパの如く勧誘しています←
そして昨年も書いたけど、何で飲みサーにいっぱい人が入るんだろ?不思議。
昼からお酒飲んでてぶっちゃけ一般人は引いてるからね?ドン引きだかんね?
あ、バイトの方も新人さんが入りました!
6人募集のところ25人もの応募があり、その中で選ばれた子たちなので頑張ってくれています。
1人、見た目チャラい男の子がいて笑いました。うちのバイトにはニュータイプ。
腰パンからパンツ見えてて「ショッキングピンクのパンツかわいいねー?」ってからかってあげました(笑)
今はその子たちの教育と新歓で手一杯で・・・ごめんなさい、書いてはいますが暫く更新できそうにないです。
授業中に書き溜め、なるばく早く舞い戻ってきますので!
長らくご無沙汰してしまいました。
実は、3泊4日で台湾に行ってきました~
台湾、すごく楽しかったです!!
あいにくの天気で、傘を常にさしていないといけなかったのが残念ですが。。。
でも本当に楽しかったです^^
ガイドブックに載っていた場所、全部回ったよー
今はとにかく疲れを取りたいので、寝ることにします。
また後でレポでも書きたいです!
花粉症、まじツライっすー
ぶっちゃけ、残りの人生もこの思いをするなら一度死んでリセットしたいと思うほどひどい。
そんな大げさな、って思うかもしれないけど、これは同じ経験をした人じゃない限りわからない。
まじでつらいんです。
この時期だけ心が荒みます。
「全人類が花粉症になって苦しめばいい」とか思ってます。ごめんなさい。
チコはかなり年季の入った花粉症です。
母曰く私は3歳くらいの頃に花粉症になったらしく。
確かに、小さい頃(5歳とか)から病院の記憶とかありますけど、そんなに早かったとは驚き。
で、そんな私だから、こんな思いをするのも慣れたと思ってたんですけどねー。
だけど今年はツライ。
昨年と一昨年がわりかし軽かったので侮っていたら、ヤバイです。もうヤバイ。耐え切れん。
あぁーツライ。
でもこの時期だけだし、薬を飲んで少しでも症状を減らして頑張って乗り越えます!
よく効く薬に出会えただけ、私は幸運!
ちなみに私が飲んでいる薬は「新タナベ鼻炎カプセル」です。
耳鼻科で処方される薬も市販も全然効かないチコの体に唯一効果のある薬。そこらに売っていないのがネックです。
久しぶりの休みです。。。
バイトがね、続けて入っててね。
普段は多くて1週間に2日なのに・・・・!
何で今週は4日も入ってるんだ・・・・!
「普段は2日とか少なっ!」って思った人、きっといますよね。
でもチコのバイトはそれこそ1日中(朝9時から夕方5時まで)パソコンに向かって事務をこなしたり、パソコン使いこなせない人をサポートしたりする仕事なんで、1日だけですごく疲れちゃうんです。
だてに時給1000円+交通費全額支給じゃないぜ!
ときどき思うんですけど、
時給が良くて大変な仕事か、時給は安いけどラク(or好き)な仕事か、どっちがいいんでしょう?
まあ結局はその人の捉え方しだいだとは思うんですけど。
私は・・・・うーん?
はたから見たら今の仕事は前者っぽいけど、イヤイヤやってるわけじゃないし。
人間関係もうまくやってるし。
ってことは、もしかしたら天職なのかもしれませんね。