忍者ブログ

めも。

チコの日常からあとがき、お返事まで

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多忙の身だった1週間

サークルの方で追いコンやら卒部式やらがあったため、全然こちらに顔が出せませんでしたー(汗)
オフがあってのオンですので、そこらへんはご了承くださいっ。


幹事って何回やっても大変です。。。
今回は準備で3日間徹夜でしたヨ。少しでも睡眠時間が取れればよかったんですけど、起きられる自信がないのと頭と目がさえちゃって眠れなくて。結局寝れずに3日。
さすがに死ぬかと思いました。

上にも書いたんですけど、うちには卒部式というものがありまして。
簡単に言うと卒業式部活版なんですけども。うちの部活独自の伝統儀式です。
卒部証書授与、目録授与、送辞や答辞がある、堅苦しいヤツです。

なんとか無事に済んだから良かったですけど、とにかく疲れましたー。
ネットとも離れた3日間。。。
すごく恋しかったよネット!


そいえば遥か5を買いました。
昨日1日で天地の朱雀2人を攻略しました^^
また感想でも書けるといいな。

拍手[0回]

PR

自分、地元っ子ですから・・・・!

ちょっと前の話になるけど、
チコの地元で祭りがあって、友達と行ってきました。

祭りっていうか、よくわからないイベントなんですけどね。

開催する寺の前の道路200mくらいを交通規制して、屋台をズラーって出してあるだけです。
でも200mだからかなりの数。
地元人には嬉しい1日です。

ラクガキせんべい書いてみたんで、のせておきます^^
途中で割れちゃったけどねー
こんなやつ。


そうそう、その時におみくじ引いたんですけど、末吉でした。
しかも「何をしても思うようにいきません」って書かれてました。チーン.....

じゃあ私は何をすればいいんですか神様。

以下、私の悲しい占い結果とそれに対するツッコミ(それをしないと収まらない)を書きます。
興味ある方はドゾ。

拍手[0回]

〔つづきを読む〕

ブルーな気分でス

どーも。チコです。
今日はですね、ちょっとショックなことがありました~(泣)


サークルの追いコンの幹事を任されてたんですけどね、
1週間前の今日に4回生の先輩に連絡をしたら
「その日バイト入れたよ。っていうか今更すぎ。」
っていう至極当然な指摘を貰いまして。

いや、でも言い訳をさせていただくと、ちゃんと事前にお窺いのメールを回したんですよ?
「26日、ヒマですかー?」って。
正式な案内は今日だったけどもね!なんとなく察してほしかったよ!

とか思うけど言えないし、連絡が遅すぎた自覚があるからひたすら謝るしかありません。

でも超怖い。メールの受信BOXを開くのが怖い。
怖すぎて15時に貰ったメールを7時間経った今でも見ていない。
その間にメールがたまっていって更に開けなくなる。。。
これぞ泥沼。



チコは怒られるのに全然慣れていません。
末っ子なので。←

怒られると精神的に崩れ、拒否反応が体に出てしまうんです。
具体的に言うと胃が痛くなる。だから太田胃散は常に持ち歩いています。

うぅ~
でもこのままでいてもしょうがないから、そろそろメールを見ようかな。。。
超イヤ。私泣きそう。

ブルーな気分です・・・・が、青いって兄さんとお揃い?とか思ってちょっと嬉しく思う私は本物のばかです、きっと(笑)

拍手[0回]

バレンタインですね!

全然バレンタインに関係ないけど、
親愛の6bを書き上げたのでupしました。

バレンタイン企画は何も用意してなかったのでできませんが(オイ)、
小動物でバレンタインネタが今思いついたので、小話は後で書きます。


とりあえず今からは出かけてきます。
いってきまーす!

拍手[0回]

私はボケ属性なのか


朝風呂に入ったら、
寝ぼけてリンスとシャンプーを3回も間違えました。

1回目は「リンスのはずなのに泡立つ・・・・あ、これシャンプーや」
ってなって、
2回目と3回目は何でかシャンプーのボトルに手がいって押してしまい、
押した後に「またシャンプーやないかぁぁぁ」ってなりました。
でもそのまま洗い流すのはもったいないのでちゃんと3回とも髪を洗ってあげました。

結局シャンプーとリンスのボトルの位置を変えることで解決したのですが、ダメですね。



で、風呂から出た後にやかんでお湯を沸かしたんですね(うちのポットは電気じゃないんです)。
そしたらなんと、お風呂に入る前に既に沸かしてて、ポットは熱いお湯だったんです。
自分でやったくせにすっかり忘れていました。
ウッカリ。


今日はもう家から出ない方が安全なのかもしれません。

拍手[0回]

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]