忍者ブログ

めも。

チコの日常からあとがき、お返事まで

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷い中・・・

皆さん、お久しぶりです!

更新が滞っていて、訪問してくださる皆様には本当に申し訳ないのですが。。。
今、すごく悩んでいます。

何にというと、
彩雲国の新連載を、親愛の続編にしようか全く新しいものにしようかっていうことについてなんですが。

続編にするなら、黎深が官吏になる「地獄の沙汰も~」を原作沿いでやりたいなって思っていて、新しいものにするなら以前拍手お礼で書いた民部尚書をシリーズでやっていきたいなって思っているんですけれども。

どっちも書ければ良いんですが、並行で書けるほど私は器用でもないし時間もないし(汗
民部尚書だったらもう15話くらいまでできてるんですけど(っていうのも、このサイトを作った時に本当はこっちのシリーズをメインにするつもりだったので)、手直しがかなり必要だから苦労は変わらないんですよねー。

もう少し話を固めてから決めようと思います。
あ、拍手で民部尚書シリーズもいいかも? うん。


以下、拍手のお返事です。

拍手[2回]

PR

〔つづきを読む〕

サーチ登録

先日、o-20dさんに登録させていただきました!
私の気が向いた時にしか更新をしないという不出来なサイトなので、これ以上サーチに登録するのは気が引けたのですが・・・
でも完結作品が2つになってちょっと自信がついたので、思い切ってみました。
大型サーチさんはまだちょっと無理ですが(汗
これに伴いお越しくださる方も多くなったので、あんまり間を空けない更新を目標に頑張りたいと思います^^

最後になりましたが、
初めましての方も以前からご覧いただいていた方も、月誘雨 及び チコをよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

親愛番外編

原作も読んで落ち着いたので、親愛のその後をパーッと書いてみました。
以下、あとがきです。


私にとって初めての玖琅。
すごく書きにくかったです。まず口調がわからん!
My設定では男主と玖琅の年の差は6つ。つまり10歳。
10歳のときの玖琅がどんなしゃべり方をしていたかなんて想像つくはずもない!

白百合を見てみる。
(たぶん)10代後半の玖琅は「うるさいどけ!」なんて言っちゃってますが、10歳の玖琅はまだ可愛くあってほしい…
だって『お伽噺のはじまりは』の扉絵だとめちゃくちゃ可愛いのに!
それがあんなにダンディになるなんて私涙目。

ってことで、とりあえず幼玖琅デフォルトのぼく+敬語にしてみましたが、なんだか違和感。。。
でもせっかく3時間かけて書いたのでUPしてみる。
書きやすい邵可さんか譲葉で書けばよかったな。

私の中で10歳の玖琅は、
・黎深に対する不満が少し出てきている(しょうがない人だな、みたいなね)
・邵可のことが嫌いになり始めた
・男主のことは好き
っていう隠れ設定があります。
文中にちょっとは反映されていると思うんですが。

拍手[0回]

彩雲国読みました!

日曜日に買った最新刊を、昨夜読み終わりました~
以下感想です。

ネタバレあるので注意ですー

拍手[0回]

〔つづきを読む〕

彩雲国最新巻

今月1日に発売した最終巻を、やっとこさ買ってきました!
遅いですね。完全に出遅れですね・・・!

ちょっと最近忙しすぎて自分のための時間がほぼ取れないというorz
今日は家にいるつもりなので、原作を読みつつ、休憩に夢でも書いていきたいと思いますー^^

拍手[0回]

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]