チコの日常からあとがき、お返事まで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2、3年ぶりにアビスやってみたら(先日リンクさせていただいたサイト様に触発された)
「あぁこの話ってこんなに深かったっけ」とか思いました。
ちょっと思ったところがあったので書いておきます。
祖国の誕生日だったおかげで世間は三連休ですねー^^
我がサイトにもたくさんの方がいらっしゃったようで、嬉しく思います。
そんなときに更新もせずにグータラしてごめんなさい。
新しいゲームを買ったので没頭していました←
ちなみに テイルズオブザワールド3 です。
やってる方、いるかなー?
チコはテイルズ大好きっ子です(・ω・)w
特にエターニアが好きです。あの幼馴染メンバーは一緒にいるだけで癒される・・・・
思えばエターニアでキールを演じていた保志さんに惚れたのが、私の声フェチの原因かもしれません。
もちろん他のシリーズも大好きですが、
語り始めると止まらないのでこの辺でやめておきます。
そんなわけで休日楽しんでいます。
もう少し進めたらゲーム感想を載せるつもりです。
気付けばもう2月。
2月といえばバレンタインデー。
私もまあ一応ギリで女の端くれなので、何人かにあげる予定があります。
でも手作りではありません。
想像できないかもしれませんが、チコはお菓子作りがすごく得意です。それこそ、多い時は1週間に3回ほど作るのですが、チョコを使ったお菓子だけは作れません。
世間一般に簡単だと言われている生チョコやトリュフでさえ作れない。
というか、普段作っているケーキやらタルトやらが職人の域に達していると皆から言われ、それに比べるとチョコの出来に満足できないだけなんですけどね。
味がどうこうではありません。
でも人にあげる以上は見た目にも気を配りたいっていう私のポリシーがありまして。
チョコをキレイな見た目にするのはかなり難しいですから。
例えば生チョコの角がつぶれてたり、トリュフの形が均等でなかったり、そういうのだけでも許せません。
だからチョコ菓子作れないムリ!っていう結果になるんですね。
さて。こんな神経質なチコの話は置いといてですね。
もうすぐバレンタインデーってことで、どこのショコラティエも気合を入れて限定商品を出してますねw
今年もゴディバは可愛すぎます。
自分に買ってあげようか、かなり迷い中。高い、高いが欲しいぞ。
逆チョコくれないかなー とか期待して彼氏さんにさりげなく「すっごい可愛かったのー!」ってアピールしてみましたが、反応は薄かったです。え?さりげなくない?サーセン。
あと、マルコリーニのチョコも食べたい。
あそこのチョコは名古屋に行った時にカフェで食べたことがあるのですが、やっぱり市販と全然違いますね。
味も口どけも。また食べたい(・ω・)
なのでこちらも彼氏さんにさりげなくアピールしてみました。
「もう1回食べたいんだよねー。めっちゃおいしかったんよー」
「へえ。」←反応薄すぎやし。
こんなかんじで、逆チョコは望めそうにないので自分で買うことにします。。。。
幸い、ネットという便利ツールでお取り寄せ可能だしね。