忍者ブログ

めも。

チコの日常からあとがき、お返事まで

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにアビスやってみた

2、3年ぶりにアビスやってみたら(先日リンクさせていただいたサイト様に触発された)
「あぁこの話ってこんなに深かったっけ」とか思いました。

ちょっと思ったところがあったので書いておきます。



前にやったときもゲームとしてすごく楽しんだんだけど、
パーティーキャラのことを好きになれなかったんですよね。

ルークの我が儘にイラっときたんじゃないんです。
逆に、それを責める周りにムカついてました。
だってルークは王族で、我が儘を言える立場にあるわけで。
自分の発言や行動が国にとって大事になるのを意識してないのは問題だけど、
ティアやジェイドの態度って、明らかに不敬罪ですよね。


とかいろいろ思ってたんです、以前は。
今もまぁ思うところはあるけれど、PCに対する印象もずいぶん変わりました。
みんな辛い思いを抱えてたんだなって。

ティアの兄に対する葛藤とか、ジェイドの自責の念とか。
あの話は全員がそれぞれ辛い思いを持っていて、でもそれを必死に我慢していますよね。
ルークはそれを我慢できなくて(だって7歳だし)、表に出してただけなんですよね。


敵の立場にいるキャラもすごく苦しんでいたんだと思いました。
世界にいらないものとされてしまって、世界を憎む気持ち。
アッシュもシンクも、孤独とずっと戦っていたんだと思って悲しくなりました。


親愛の連載が終わったら、いつかアビスで救済夢を書こうと思います。
うん、書きたいです。
アビスは死んでしまうキャラが多すぎて、他に道はなかったのかとすごく悲しくなるので。

拍手[0回]

PR

comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]